資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪剣道≫ 日本剣道形の動画について

いつもご来訪ありがとうございます!!

皆様のご来訪と☆が励みとなっております。

もっとちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)

たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。

 

神奈川県では5月に行われる四五段審査の案内が届く季節となりました!!

kanagawa-kenren.com

剣道 四段・五段審査会の実施について | 神奈川県剣道連盟

 

平成最後の審査は、4月に行われる横浜地区の初~三段審査になります。

神奈川県では元号になって最初の審査です!!

出来れば、ここで昇段して一生の思い出にしたいものです!!

 

剣道の昇段審査には

実技審査、学科審査日本剣道形の審査があります。

 

実技審査は、お二人の方と1分ずつの 剣道をします。

学科審査は、与えられた課題についてA41枚で解答をするものとなります。

日本剣道形は、竹刀ではなく木刀を用いて行われます。

 

神奈川では、

実技→学科→剣道形

の順に審査を行い、全てが合格した者に段位が授与されます。

 

実技審査で半分以上が不合格となります。

そのため、審査を受審する人たちは実技に注力をします。

剣道形も重要なのですが、実技審査に合格しないと受審することが出来ません。

そのため、若干軽視されやすいです。

 

昇段審査の際の日本剣道形について、審査で厳しくすると近年言われております。

普段から取り組んでいれば問題ないかもしれませんが、審査前にチョロっとやる感じの方も多いかと思います。

 

剣道形と検索するといろいろな動画がありますが、その中でも、今回ご紹介する動画が大変分かりやすいものになっているのでご紹介します!!

 

剣道形のYouTube は、審査の動画だったり、解説が短いものが多いのですが、こちらの動画は、先生がしっかりとご指導しております!!

1本が10分前後ですので、小太刀の3本目まで必要な四五段の方は、1時間以上必要ですが、とても勉強になる動画です!! 

 

審査で失敗しないためにもよく確認しておきましょう!!

 

  

100808.剣道形講習①

 


100808.剣道形講習②

 

 
100808.剣道形講習③

 


100808.剣道形講習④

 


100808.剣道形講習⑤

 


100808 剣道形講習⑥

 


100808.剣道形講習⑦

 

ここから小太刀です。

 
100808.剣道形講習.小①

 


100808.剣道形講習.小②

 


100808.剣道形講習.小③

 

#日本剣道形

#剣道昇段審査

#昇段審査 形