資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪きんざい≫ DCプランナー2級試験受験体験記!!

いつもご来訪ありがとうございます!!

たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!!

皆様のご来訪とがこのブログの励みとなっております!!

もう少しだけ、欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的に見て頂けると更に励みになります!!(笑)

 

台風15号が接近していた8日。

7月に出願したDCプランナー2級を受験してきました!!

試験が午前中だったのは、幸いでした!!

ムダに長傘を持って行ってしまいましたが(笑)

www.shikakudodesyo.com

 

試験会場は、横浜駅から徒歩10分程の横浜経理専門学校でした。

www.tamura.ac.jp

学校法人 田村学園 横浜経理専門学校

 

外観はちょっと古めの建物です!!
f:id:shikakudodesyo:20190908124852j:image

 

この日は、FPの試験も行われており、こちらの会場でもFP2・3級の技能検定試験も行われていました。
f:id:shikakudodesyo:20190908124908j:image

 

FPの方が断然、受験生は多いです!!

DCプランナー2級試験は、マイナーな資格です!!(笑)

マイナー資格故か、年1回開催となります!!

失敗するとまた来年ということになります。

 

会場の割り振りは、FPは3・4階、DCプランナー2級は7階でした。
f:id:shikakudodesyo:20190908124946j:image

外観が古めなので、中も当然です!!

中の画像はありませんが(笑)

 

こちらでのDCプランナー2級試験受験申込者は40名弱。

で、受験者は30名ちょっと。

どの試験でも出願者数のおおよそ7割が受験者に合致しています。

 

当方のスペックは 

仕事は総務人事系。 

関連保有資格

FP技能検定2級(2003年)

社会保険労務士 (2013年)  

 

前日、模試感覚で金融業務3級 個人型(iDeCo)コースを受験受験しました。

www.shikakudodesyo.com

無事、こちらの試験に合格したのはちょっとした安心材料でした!!

 

試験は10:00~12:30の150分間で行われます。

出題範囲は

分野A 我が国の年金制度・退職給付制度

分野B 確定拠出年金制度

分野C 投資に関する知識

分野D ライフプランニングとリタイアメントプランニング 

 

出題・配点内訳は

基礎編 四答択一式30問 60点

分野A 9問 18点

分野B 9問 18点

分野C 8問 16点

分野D 4問  8点

 

応用編 四答択一式15問 40点

分野A 4問 11点

分野B 6問 16点

分野C 3問  8点

分野D 2問  5点

となっております。

 

合格基準は合計100点満点で70点以上となります。

基礎編・応用編それぞれに足切りは設定されていません

 

解答用紙のマークシート欄には、事前に自分の氏名、受験番号等が印字されたものが配られます。

受験番号のマークミスや氏名の記入漏れがぁ!!

ということがないのでちょっとだけ安心できます!!

 

一応、集合時間が9:40と記載されていますが、集合時間に遅れてくる方もパラパラといらっしゃいます。

この試験は、試験開始30分まで遅刻は認められます。

社労士試験は、試験開始後の入室が一切認められていないので、試験によって様々でございます。

他の試験が出来るからと言って、受験する試験が出来るとは限りません。

試験前によく確認したい点です。

 

試験の流れは

 9:40に集合、試験の注意事項等の説明開始。 

10:00に試験開始。

10:30頃に受験票の住所欄の回収。

11:00から試験開始60分経過のため退出可能。

11:50より退出不可。

12:00試験終了

となります。

 

試験は、おおよそ1時間で解き終えました。

最終的な見直しをして、11:15に退出しました。

 

試験後、そごうの北海道物産展でご褒美のソフトクリームを!!(笑)

第35回 秋の北海道物産と観光展 |そごう横浜店|西武・そごう

 

問題はオートバックスな出題で、一部で2択にして悩む程度。

悩むのは勉強不足であって、勉強していたら大丈夫だと思います。

解きながらこれは合格基準点は確保できたであろうと感じました。

 

社労士の時は、解いていてもこれでいいのか?と不安に苛まれていました。

自己採点していても手が震えながらしたのを思い出します。

 

さて、こちらの試験。

17:30には模範解答が公表されます!! 

www2.kinzai.or.jp

模範解答:2019年9月試験|一般社団法人金融財政事情研究会

FPの受験生もいるので、すぐには開けませんでした。

翌日に問題だけ公表し、合格発表まで公式解答を発表しない社労士試験に比べると受験生には優しいものです!!

 

自己採点の結果は

86/100

 

基礎編 52/60

分野A 7問 14点

分野B 8問 16点

分野C 7問 14点

分野D 4問  8点

 

応用編 34/40

分野A 4問 11点

分野B 5問 13点

分野C 2問  5点

分野D 2問  5点

 

と予想よりも高得点で合格見込となりました!!

 

まぁ、これなら多少のマークミスがあったとしても逃げ切れます。

 

こちらの試験の勉強方法は、過去問一択です!! 

FP等の知識がなく、DCプランナー2級試験を受験というのは考えずらいので。

FPと社労士の知識があれば過去問一択で合格できると思います。

 

FPのようにいろいろな出版社から書籍が発売されていないのできんざいの書籍になると思います!! 

2019年度版 DCプランナー2級試験問題集

2019年度版 DCプランナー2級試験問題集

  • 作者: 一般社団法人金融財政事情研究会検定センター
  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2019/07/08
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
DCプランナー教本2019年度版 第2分冊 確定拠出年金の仕組み

DCプランナー教本2019年度版 第2分冊 確定拠出年金の仕組み

  • 作者: きんざいファイナンシャル・プランナーズ・センター
  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2019/06/24
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
DCプランナー教本2019年度版 第3分冊 投資の知識とライフプランニング

DCプランナー教本2019年度版 第3分冊 投資の知識とライフプランニング

  • 作者: きんざいファイナンシャル・プランナーズ・センター
  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2019/06/24
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
2019年度版 DCプランナー入門

2019年度版 DCプランナー入門

 
DCプランナー教本2019年度版 第1分冊 わが国の年金・退職金制度

DCプランナー教本2019年度版 第1分冊 わが国の年金・退職金制度

  • 作者: きんざいファイナンシャル・プランナーズ・センター
  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2019/06/24
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

TACにDCプランナーの講座がありますが、受講しなくても合格できると思います。 

www.tac-school.co.jp

DCプランナー|資格の学校TAC[タック]