いつもご来訪ありがとうございます!!
皆様のご来訪と☆が励みとなっております。
もっとちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)
たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。
9日に受験しました基本情報処理技術者試験の午前免除試験!!
その内容はこちらです。
その正式結果が、メールで届きました!!
メールの文面は、こちらです!!
小泉 洋 様
株式会社アイテックでございます。
平素より弊社サービスをご利用いただきまして
まことにありがとうございます。
先日受験いただきました
『2019秋 基本情報技術者 午前免除修了試験 2019年6月9日』の
合否結果をお知らせいたします。
●点 数 : ※※ 点 ※1問正解につき1点で80点満点
ここは、本試験と異なり、100点満点換算をしないようです。
●合否結果 : 合格 ※48点以上が合格
●修了認定日 : 2019年06月10日
●修了認定者管理番号 : 00×××-FE1906-×××××
修了認定者管理番号は
00×××は認定学校の番号
FE1906は2019年6月の修了試験
×××××は受験した合格者を1から数えた番号
だと思われます。
●生年月日 : 19××年××月××日
※生年月日に相違がございましたらご連絡ください
令和元年度秋期 情報処理技術者試験(試験日:2019年10月20日)
の基本情報技術者試験の一部免除制度をご利用のうえ、
受験することが可能です。
『修了認定者管理番号は、本試験申し込みの際に必要です』
同様に、アイテックの全国統一公開模試をご受験いただく場合も、
午後試験のみの受験が可能となります。
何かご不明な点等ございましたら、
下記サービスデスクまでお申しつけください。
今後ともアイテックを何卒よろしくお願い申し上げます。
使用した教材はこちらです!!
6月に受験しましたが、7月28日試験用にいてます。
2019秋 基本情報技術者 午前免除突破コース(修了試験付)「受験日:7/28」 | IT資格試験の取得、IT人材育成は株式会社アイテック(iTEC)
隙間時間は、基本情報技術者ドットコムの過去問道場を利用して対策をしました。
いやぁ、久し振りに学科試験で合格の2文字を見ることが出来ました!!(笑)
これで、午後試験に向けて安心して勉強が出来ます!!
午後対策のテキストは
![うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2019年版 福嶋先生の集中ゼミ うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2019年版 福嶋先生の集中ゼミ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51NdnGeDsZL._SL160_.jpg)
うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2019年版 福嶋先生の集中ゼミ
- 作者: 福嶋宏訓
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

平成30-01年度 基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 (情報処理技術者試験)
- 作者: 角谷一成,イエローテールコンピュータ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2018/01/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

情報処理教科書 基本情報技術者試験のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本 第2版
- 作者: 矢沢久雄
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/12/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

改訂4版 基本情報技術者 らくらく突破 表計算 (情報処理技術者試験)
- 作者: イエローテールコンピュータ株式会社,原山麻美子
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2019/01/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

2019基本情報技術者午後試験対策書 (情報処理技術者試験対策書)
- 作者: アイテックIT人材教育研究部
- 出版社/メーカー: アイテック
- 発売日: 2018/10/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理 即効! 9つの知識+過去問74 (情報処理技術者試験)
- 作者: 石川欽一
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

基本情報技術者 大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法 ~流れ図と擬似言語~ 第3版
- 作者: 大滝みや子
- 出版社/メーカー: リックテレコム
- 発売日: 2015/01/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
といろいろあります!!
書店で、実際に手に取って自分に合うものでやるのがいいでしょう!!