資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪安全衛生≫ 上級救命救急講習を受講してきました!!

いつもご来訪ありがとうございます!!

皆様のご来訪と☆が励みとなっております。

もうちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)

たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。

 

ゴールデンウィークの平日。

出勤されている方もいらっしゃるかと思いますが、連休の方も多いので、多少、通勤電車もラクに乗れているのではと思います。

 

昨日、新緑が眩しい中、横浜市消防局主催の救命救急講習に参加しました!!

www.city.yokohama.lg.jp

日程表はこちら。

http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/30.2.nendnittei.pdf

 

受講資格は

横浜市内在住、在勤及び在学の方のみ

講習の種類は下記のようになっております

(1) 普通救命講習1
成人に対する心肺蘇生とAEDの使用方法を主体とした3時間の講習

(2) 普通救命講習3

小児、乳幼児、新生児に対する心肺蘇生とAEDの使用方法を主体とした3時間の講習

(3) 上級救命講習

普通救命講習に加え、傷病者の管理法、副子固定、熱傷の手当、搬送法を習得する8時間の講習

(4) 救命入門コース
胸骨圧迫とAEDの使用方法を主体とした90分の講習

 

他の地域は消防署単位で開催していたりしますので、お調べ下さい。

 

今回は時間もありますし、1,500円をお支払し、上級救命救急講習を受講しました。

 

会場は、横浜市民防災センターでした。

bo-sai.city.yokohama.lg.jp

横浜駅西口から地下街を通って10分程で、到着します。

以前、救命救急講習に参加しましたが、2016年にリニューアルしてきれいになっていました。

 
f:id:shikakudodesyo:20180501121000j:image

残念ながら施設はお休みでしたが、救急講習は別口から入ります。

9:00スタートなので、8:50までには到着する必要があります。

こんないい天気なので遊びに行きたいところですが、8:30には到着してしまいました(笑)

 

近所の公園では、メーデーの準備をしてました。

 

テキストはこちら。


f:id:shikakudodesyo:20180501122900j:image

 

連休の中日でしたが、受講生は40人程おり、男女比は6:1くらいでした。

意外と会社から派遣されているが多かった感じがしました。


講義内容は、

午前

普通救命講習1でやる内容の成人に対する心肺蘇生とAEDの使用方法を主体とした3時間の講習


f:id:shikakudodesyo:20180501121127j:image

胸骨圧迫(心臓マッサージ)30回、人工呼吸2回がワンセットになります。

AED操作を学べる貴重な体験でした。

 

午後

幼児・乳児のAED、傷病者の管理法、副子固定、熱傷の手当、搬送法を習得する講習でした。

幼児のたろうくんだそうです(笑)
f:id:shikakudodesyo:20180501123233j:image

乳児のはなこさんだそうです(笑)
f:id:shikakudodesyo:20180501123215j:image
 

施設内の自販機はふつうでした(笑)
f:id:shikakudodesyo:20180501122535j:image

 

受講者が少なかったのか、若干早めに終了時刻となりました。

修了証は、驚いたことにゴールドカードでした!!
f:id:shikakudodesyo:20180501220042j:image

講習は、法令が変更することがあるので3年以内に再受講が望ましいそうです。

 

これから、ラグビーW杯東京オリンピックが開催されるので、多くの外国人がやってきます!!

ボランティアを考えている方もいるかと思いますが、

初期の救急は大変重要なのでAEDの操作を覚えるだけでも行く価値はあると思いました。

 

自分には関係ないではなく、時間とタイミングの合う方は講習に参加してみては如何でしょうか?

 

#救命救急講習

#上級救命講習