いつもご来訪ありがとうございます!!
たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!!
皆様のご来訪と☆がこのブログの励みとなっております!!
もうちょっとだけ、欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的に見て頂けると更に励みになります!!(笑)
ゴールデンウィーク!!某国営放送的な言い方をすれば、大型連休が終わりました!!
自主的な連休を設定することを除けば、カレンダー上の連休が次にやってくるのは、7月22日からとなります!!
果たしてオリンピックは開催するのか?夢幻となるのか?
こればかりは、神の味噌汁でございます!!
休みボケを解消すべく、5月末の第二種電気工事士対策です!!
無事に出願を済ませたので来週末の受験票で試験会場と試験時間を知ることになります。できれば、午前中実施の近場の試験会場をと願っております!!
さて、受験を決めた第二種電気工事士ですが、今更ながらにしてブルジョワの取得する資格だと知りました!!
先ずは受験料!!
試験実施団体のHPです。
受験料は9,300円となります!!
(インターネットからの出願時)
そこそこいいお値段です!!
次に参考書と過去問題集です!!
定評のある2冊を購入しました!!
ぜんぶ絵で見て覚える第二種電気工事士すい~っと合格 2,090円
すい~っと合格ぜんぶ解くべし筆記過去問2021 1,078円
まあまあのお値段です!!
筆記試験に合格すると技能試験があります!!
技能試験対策にずぶの素人は工具を買わないといけません!!
ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付
- 発売日: 2018/03/01
- メディア: Tools & Hardware
ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付 11,620円
これまたまあまあのお値段です!!
現時点で24,088円を支出しております!!
ぶきっちょなので、技能試験対策用に神奈川県が実施する在職者セミナーを受講しようと抽選申込しています!!
スキルアップセミナーについてはこちらを!!
講座は、日曜日終日使ってに4回開催されます!!
受講料は県が実施するので4,000円と格安で受講できます!!
但し、教材費は別となるのでいくら必要か?という感じです。
講習に参加する交通費とお昼代等が必要ですから、これプラス8,000円の出費となります。
ただ、現時点で定員を超えたのでどうなるかわかりません!!(笑)
そして、無事合格すると免許申請に5,300円必要です!!
因みに、受験地までの交通費、申請用の切手代等は除いてますから資格取得までに50,000円以上かかる場合もありますからご注意ください!!
ただ、資格ってお金じゃ判断できない価値があるんですよね!!