資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪社労士≫ 模試の受験回数に正解はないが、一度は資格試験学校の模試を会場試験で受験しよう!!

いつもご来訪ありがとうございます!!

たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!!

皆様のご来訪とがこのブログの励みとなっております!!

もうちょっとだけ、欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的に見て頂けると更に励みになります!!(笑)

 

社労士受験生にとっては本試験まであと5か月のところまでやってきました!!

まだまだと考えるか?もうと考えるかはその方次第でしょう。

 

3月2日には受験案内の請求方法が掲載されました!!

www.sharosi-siken.or.jp

社会保険労務士試験オフィシャルサイト

 

各学校では、直前講習の案内が配付されたりしていよいよ直前期が迫ってきたという感じです!!

 

 

この時期になると模試を何回受験すればいいのか?というのが受験生の間で話題になります!!

 

いくつかの学校の模試日程を調べました!!

 

TAC

www.tac-school.co.jp

社会保険労務士 |資格の学校TAC[タック]

 

 6/19~21(校舎等によって異なる)

 7/10~12(校舎等によって異なる)

 

資格の大原

www.o-hara.ac.jp

社会保険労務士講座|社会人講座|資格の大原

 

 7/4~5(校舎等によって異なる)

 7/25~26(校舎等によって異なる)

 

Lec 

www.lec-jp.com

社会保険労務士|LEC東京リーガルマインド

 

 5/29~31(校舎等によって異なる)

 6/26~28(校舎等によって異なる)

 7/24~26(校舎等によって異なる)

 8/7    (校舎等によって異なる)

 

ユーキャン

www.u-can.co.jp

社会保険労務士(社労士)資格取得講座|通信教育講座なら生涯学習のユーキャン

 

 未掲載

 

i.D.E.社労士塾 

www.ide-sr.com

i.D.E.社労士塾|講座のご案内|2020 受験講座のご案内

 

 6/6~7(校舎等によって異なる)

 7/23~26(校舎等によって異なる)

 

模試を何回受験するのが正しいという正解はなく、受験生個々人の考え方次第だと思います!!

 

本試験終了後、

この問題は〇〇模試の第〇問で的中しました!!

って出します!!

 

自分も受験生の頃は、あれもこれも受験せねばならないのではないか?と感じてました!!

ただ、考えてみて下さい!!

択一式は70問、合計で350肢出題されます!!

350肢もあれば数問は、類似問題が出題されて正解するでしょうよ!!(笑)

 

確かに1点は貴重です!!

でも、1点のために、模試で1日潰し、復習でも1~2日時間が取られる訳です!!

 

ここは、割り切りましょう!!

 

個人的見解の受験生の属性別受験方法を書いてみます!!

・通学の初学者!!

通学されている学校の模試は必ず受験しましょう!!

そして、必ず1度会場受験すること!!

どの様な雰囲気で受験するかを体験してみて下さい!!

ぶっちゃけ、本試験はその何倍も重苦しい雰囲気の中での受験になります!!

飲水・トイレ・択一の210分等いろいろ経験しましょう!!

 

・通学の経験者!!

通学されている学校の模試は必ず受験しましょう!!

そして、必ず1度他の資格学校受験すること!!

自分が通学している学校とは段取りが異なりますから、本試験に近い雰囲気で受験することが出来ると思います!!

 

・独学の初学者!!

家から近い、職場から近い、使っているテキストがその学校だ!!等々理由は何でもいいのでどこかで受験をしましょう!!

通学の初学者同様、必ず1度会場受験すること!!

どの様な雰囲気で受験するかを体験してみて下さい!!

飲水・トイレ・択一の210分等いろいろあるので、早いうちに1度は経験しましょう!!

 

・独学の経験者!!

お任せします!!(笑)

仕事や家庭等の様々な制約や状況があり、独学を判断した訳です!!

初学の時と違い、何が出来ていないかは、ご自身で分かっている筈です!!

苦手科目があるなら、模試でその科目だけ解くとか、選択式だけ解くとか、いろいろなやり方がありますが、それは自分で判断するしかありません!!

 

・全受験生!!

選択や択一の労一、社一が不安になるかと思います!!

その不安を解消したいなら、お金はかかりますが、どこかの模試を自宅受験にして、選択や択一の労一、社一対策をすればいいと思います!!

時間は有限です!!

自分に合ったやり方を考えてみて下さい!!

 

最後になりますが、

模試で一度も合格基準点をクリア出来なくても合格することは出来ます!! 

 

模試をどのように活用し、その後の勉強にどう生かすか?これが一番大切だと思います!!

 

案ずるな受験生!

f:id:shikakudodesyo:20190608212015j:plain