いつもご来訪ありがとうございます!!
たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ!!
皆様のご来訪と☆がこのブログの励みとなっております!!
もっとちょっとだけ、欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的に見て頂けると更に励みになります!!(笑)
宜しくお願いします!!
日曜日に受験した危険物取扱者試験です!!
試験結果は12月18日!!
自己採点が出来ないので合否については何とも言えません!!
落ちてしまったら、12月20日までが出願締切になっている2月9日の東京試験か3月15日の神奈川試験を受験しようと思っています。
無事に通過してくれることを祈るばかりです!!
消防系の資格には危険物取扱者試験の他に消防設備士試験があります。
消防設備士試験が、2月に神奈川で実施されます!!
試験会場は神奈川大学です!!
危険物取扱者試験で勉強した範囲にもある乙種6類 消火器を受験することにしました!!
出願期間が12月13日か12月23日までと意外と短いのです!!
出願忘れに要注意といったところでしょうか!!
多くの方が独学で突破されています!!
勉強期間はだいたい2か月前後とのこと。
今から準備をすれば、ズブの素人でも間に合う感じです!!
この時期は、リテールマーケティング検定試験と並走する感じで勉強することになると思います!!
受験された方のコメントによると工藤本がお薦めとのことなので、こちらの書籍を入手していきたいと思います!!
そろそろ来年の受験計画を完成させないといけないなぁ!!