資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪社労士≫ 社労士試験!! ゴールデンウィークが過ぎたから過去問を解いて解きまくれ!!

いつもご来訪ありがとうございます!!

皆様のご来訪と☆が励みとなっております。

もっとちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)

たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。

 

令和元年!! 

新年あけましておめでとうございます!!

 

長い長いゴールデンウィークが終わり、持ち場に戻られた方も多いでしょう!!

また、長い長いゴールデンウィークを仕事で過ごされた方は、ようやくお休みになれるのかもしれませんねぇ!!

 

この長い長いゴールデンウィーク!!

Twitterでは

「#シャロ勉合宿」

というキーワードが盛り上がっていました!!

 

さて、この時期、意外にも読まれているのがこの記事です!!

www.shikakudodesyo.com

昨年、書いたものですが、これの続編です!!

 

これからのシーズン!!

何はともあれ過去問をやって下さい!!

模試の点数も気になるでしょうが、先ずは過去問です!!

 

本試験の言い回しに慣れる!!

それ魅力です!!

f:id:shikakudodesyo:20190222095524j:plain

 

設問が正しいものを選べ!!なら

先ずは、正しい肢の選択だけでいいです!!

次は、なぜ正しいのかを自分の言葉で書きましょう!!

最後に、正しい肢を どうすれば誤りの肢になるかを考えます!!

 

設問が誤っているものを選べ!!なら

先ずは、誤っている肢の選択だけでいいです!!

次は、なぜ誤っているのかを自分の言葉で書きましょう!!

最後に、誤っている肢を どう直せば正しい肢になるかを考えます!!

 

これをやるだけで、1問1答式であっても3回問題を解くことになります!!

これが、5肢択一ならば、1問で15問解いたことになります!!

1粒で3度おいしいです!!

 

これなら、机に向かわなくとも電車内でも出来ると思います!!

 

模試は重要だけど、各学校の特色があり、本試験の言い回しとは異なります!!

本試験の言い回しに慣れるのは、ほんと重要なことです!!

 

個人的に感じたことですが、

着席から試験開始までの30分間

特に、問題が配付されてから試験開始の合図があるまでの間。

これが非常に長く感じます!!

 

「1年間、やってきたことが、ここで試される!!」となると、凄く緊張する瞬間です!!

そこに、見覚えのある言い回しがあれば、その瞬間、緊張が解れ、スムーズに解けると思います!!

 

情報処理技術者試験のように、1字1句を同じ言い回しの出題はないですが、言い回しは似ています!!

というより、試験委員の先生方は、過去の問題を見て出題する訳ですから似てくるのです!!

ですから、過去問はとても重要です!!

 

自分は、過去問を解いて合格したといっても過言ではありません!!

なにせ、模試1度もB判定以上を出したことありませんから(笑)

 

 

5月末から、各学校で模擬試験が始まります!!

本番に向けてのシュミレーションという意味で、

時間がない状況であっても1度は教室で受験してほしいと思います!!

 

模試で経験してほしいのは

前半選択式80分

難解な出題がされた時、

どのようにして一度、冷静になるにするか?

どのようにグルーピングして最低2点を取るか?

 

お昼の軽食!!

お昼についてはこちらを参照してください!!

www.shikakudodesyo.com

 

後半択一式210分

70問のうち、

ペース配分を考慮してどの科目から解き始めるのか?

何問解いたらトイレ休憩をどう使うか?

等のシュミレーションをして欲しいと思います!!

 

社労士試験に満点は必要ありません!!

模試で優秀成績者になっても本番で合格するとは限りません!!

ある程度の割り切りは必要です!!

 

試験まであと100日ちょっと!!

暑くなりますが、頑張っていきましょう!!