いつもご来訪ありがとうございます!!
皆様のご来訪と☆が励みとなっております。
もうちょっと欲を言えば、読者になってくれると更に嬉しいです。
たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。
昨日、関東南部は、久し振りの雨でした!!
いつ以来の雨だったのでしょうか?
雪もちらついたようですが、大きな影響はありませんなかったようです!!
さて、今日から2月です!!
中学~大学の入学試験が始まります!!
受験生の皆さんは風邪やインフルエンザにお気をつけ下さい!!
月末には日商簿記もありますね!!
案ずるな 受験生!
リズムよく勉強したい!!
自分を鼓舞したい!!
という時に聴く音楽ってどのようなものがありますか?
音楽を聴いて勢いが出るのは、人それぞれでしょう!!
個人的には、このようなものを聞いてました!!
先ずはクラッシックですとこちらです!!
チャイコフスキー 1812年(序曲) 小澤征爾 - YouTube
迫力ある大砲を聞きたいときは!!
8:40過ぎと11:30からが4門の大砲による演奏が聴けます!!
ホルスト 組曲「惑星」/シャルル・デュトワ - YouTube
この4曲は、徐々にテンションが上がっていきます!!
特に暗記系科目の時は、歌詞が入ってこないのでよかったです!!
J-POP系ですがは、最近のに疎いので90年代の楽曲となります!!(笑)
それが大事【大事MANブラザーズバンド 】 - YouTube
人にやさしく - THE BLUE HEARTS '87 9 27 - YouTube
中島みゆき ファイト!吉田拓郎ライブ1983年 - YouTube
デーモン閣下のカバーです!!
デーモン閣下 MY REVOLUTION HD - YouTube
永井真理子 - 私の中の勇気 (Live 1991) - YouTube
さて、他にもあるかと思います。
自分の守備範囲が、狭くて申し訳ありません!!
ご自身が気に入っている楽曲があればご紹介ください!!