資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪社労士≫ 社労士試験まであと40日!!これからの時期にやること!!

いつもご来訪ありがとうございます!!

皆様のご来訪と☆が励みとなっております。

もっとちょっと言えば、読者になってくれると更にです。

たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。

 

さて、社労士試験まであと40日となりました!!

週末はTACの模試を受験された方も多かったのではないでしょうか?

www.shikakudodesyo.com

模試も、今週末のideと来週末の大原、Lecで 終わる感じです。

 

これからの時期、重要なのは

過去問で本試験の問題、肢の言い回しに慣れること!!

だと思いますです!!

 

合格者の勉強法はいろいろあると思います。

実際に合格しているのですから、それはそれで間違いではないと思います。

 

私は、模試で1度も合格基準点をクリアしたことがありません。

勿論、成績優秀者にも選ばれたことなんかありません!!

最後の模試で、厚生年金の択一で3点を取りました!!(笑)

 

それでも、合格しましたが、当時は、笑いごとではなかったですね!!

何せ、家族からは「受験はこれを最後にしろ!!」って言われてましたから。

藁をも掴む気持ちで受講していた先生に泣きつきました!!

 

すると先生から

「過去問をやりなさい!!」

と言われました。

 

先生曰く、

本試験は誰が作っているんだ?

試験委員だろ?

試験委員って何を参考に試験問題を作成しているんだ?

過去問だろう?

TACや大原の模試を出題前にみるか?

みないだろ?

 

模試で点が取れないのは、各学校、過去問を真似て作問する。

だけど、過去問を弄ると作問者の言い回しになる。

同じことを出題しても変わるのはそのせいでもある。

過去問の言い回しに慣れろ!!

そうすれば、試験本番に安心して問題文が読める!!

と言われました。

 

模試については

間違えた問題は見直しするが、正答率30%未満のものを間違えても気にするな!!

正答率50%以上のものを間違えた場合は必ず復習だ!!

多くの受験生が取れている問題を取りこぼすことが命取りになると。

 

残りの1か月は、過去問を1問1答ベースで3000問 は解いたと思います。

そして、本試験では、この肢、過去問と似ているなと感じながら解いていました。

 

これはいろいろある解き方の一つです。

もし受験生の参考になれば幸いです。