資格試験勉強の話題から逸れております。
まもなくアラフィフ。
腹回りや脇腹が気になるお年頃ですが、夏場は、暑くてルービが恋しくてついつい飲んでしまいます(笑)
仲間内で飲みながら話をしている時、
「ほら、最近、話題のなんちゃらトレーニングのなんちゃらってあるじゃない?あれをやってるけど手軽でいいよ!!何せ道具がいらないから」
と如何にも酔っぱらいっぽい会話です(笑)
「なんちゃらトレーニングってそんなにいいんですかぁ?」
と私が相槌を打つと
「ほらぁ~!!」
とあまり見たくないオジサマの腹回りを居酒屋で披露されました!!
まぁ、座敷で他にお客さんがいなかったのもありますが(笑)
確かに、その方は以前より腹回りがスッキリしている感じがしました。
それをみた方が、
「じゃあ、オレも明日からやってみるかぁ!!」
なんて軽いノリで宴席は続いたのであります。
酔っぱらいの「明日からやる!!」は「やらない!!」と読み替えても間違えではないのですがねぇ!!(笑)
いつもなら、流している筈の話題だったのですが、このことがなぜか頭に残ってました。
腹回りがダブつき、デスクワークで猫背になりがち。姿勢が悪く腰痛と肩こりが酷くマッサージに通ってもなかなか改善しない。
そんなカラダなので、ネットで調べてみました。
すると
・ポッコリお腹を凹ますことが出来る!!
・姿勢がよくなりウエストが締まる!!
・肩こりや腰痛の緩和になる!!
などと夢のような内容とコメントが!!(笑)
これはやるしかない!!と7月に決断した次第です!!
ただ、継続しないと意味がない。
今までも腕立てや腹筋などを何度も試みましたが、なんだかんだの理由つけて途中で挫折していました。
なので、今回はゆる~くやることにしました。
いきなり、プランクを3分!!なんてやったら確実に挫折しますから(笑)
先ずは、
前腕プランク 30秒
サイドプランク 左右30秒ずつ
ドルフィンプランク 30秒
からスタートしました!!
30秒といっても、日ごろの不摂生と運動不足のオジサマには、なかなかツラいものがあります(笑)
あと、夏に入った時期でもあり、汗っかきなので汗が大変でした。
スタートで、30秒ずつというゆる~いトレーニングを開始したので、飲んで帰宅しても、風呂前にやればいいや!!みたいな感覚で続けることが出来ました!!
30秒にカラダが慣れたら、5秒刻みで増やしていってもいいと思います!!
重要なのは継続することです!!
体幹トレーニングしかやっていなく、食事制限も一切せずにやることにしました。
勉強と一緒であれやこれやと手を出して継続しなくなるのが一番拙いので。
現在は
前腕プランク 180秒
サイドプランク 左右90秒ずつ
ドルフィンプランク 120秒
と時間が伸びてきました!!
効果はどうか。
7月スタート時の体重が73.0kgでした。
昨晩の計測で体重が70.0kgになってました!!
感覚的には、
腹回りが多少はスッキリしてきたと思ってます。ちょっとキツかったスーツのズボンが穿けるようになりました!!近々、人間ドックがあるので、そこで正確な数値が出てくると思います。
プランクによって内側の筋肉を鍛えているので、姿勢を意識するようになりました。
肩こり・腰痛はまだありますが、以前よりはマシでマッサージで解してもらうと緩みやすくなりました。
まぁ、ゆる~くやっているので目に見えるような効果はそう簡単には出ませんが。
ただ、勉強と一緒で
継続は力なり!!
信は力なり!!だなぁと感じるところでございます。
何かのきっかけから始めてみるのはいかがでしょうか?