いつもご来訪ありがとうございます!!
皆様のご来訪と☆が励みとなっております。
もっとちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)
たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。
23日の金曜日。
仕事の関係で都内某所に行く用事があったので、昼食時間を利用して安全衛生技術試験協会に出願書類を持参しました。
試験日は2か月後の8月23日。会場は大正大学にしました。
さすがに、五井は遠すぎます(笑)
この試験は、2月と8月の年2回。
しかも、都内で受験できるのは8月のみ。
おそらく、2月は大学受験と日程が被るので、大学側が校舎を貸してくれないのだと思います。
ちょうど、この日は都議選の公示日。
候補者の方々は、こういう時だけの有権者アピールをしておりました(笑)
まぁ、神保町で支持をっていっても、殆どの方が千代田区なんかに住んでないでしょうが(笑)
安全衛生試験協会が入っているビルは、辺境の地にある五井の試験センターとは比べものになりません。
事前に12:00~13:00の時間でも出願を受け付けてくれるとのことでしたので、持参しました。持参のメリットは、受験料もその場で支払いが出来ること。
振込手数料と簡易書留代金でワンコインランチが食べることが出来ますから、近い方はお得でしょう。
エレベーターで9階に。
で、こんな感じです!!
さすがに、中の撮影は(笑)
約10分で無事、出願しました。
2か月でどの程度記憶できるかわかりませんが、頑張ってみようと思います。
もしかしたら、テナントの賃料に貢献してしまうのかもしれませんが(笑)
お昼は、学生時代からお世話になっておいた、いもやでとんかつを!!
好みはあるでしょうが、カウンターに座ったらただ食べるのみの雰囲気が好きでございます(笑)
そういえば、近くにLecがあったなぁ。