資格どうでしょう 中年サラリーマンの資格挑戦ブログ

このブログは、ある資格に戦いを挑んだ、ど文系、ずぶの素人、アラフィフサラリーマン藩士の記録である。大学卒業時の保有資格が運転免許しかなかった男が、35歳を過ぎてから健全な精神を培い、わずか数年で数多くの資格を取得した奇跡を通じて、その原動力となった勉強方法を、余す所なくブログ化したものである。

≪作業環境測定士≫ 衛生管理者のための作業環境測定士試験科目一部免除講習

いつもご来訪ありがとうございます!!

皆様のご来訪と☆が励みとなっております。

もっとちょっと欲を言えば、読者になって頂けると更に励みになります(笑)

たまたまいらした方もよかったらご贔屓にどうぞ。

少し前の内容になります。

 

5月15日に日本作業環境測定協会の実施する、

www.jawe.or.jp

日本作業環境測定協会 JAWE

衛生管理者のための作業環境測定士試験科目一部免除講習を受講しました。

www.jawe.or.jp

作業環境測定士試験を受験する前の講習|JAWE -日本作業環境測定協会-

この講習を受講し、修了試験で一定の点数を取ると

第二種作業環境測定士試験のうち

「労働衛生一般」「労働衛生関係法令」

2科目が免除されるというものです。

この科目免除は受講後2年間という縛りはないのがポイントです!!

 

そのため、受講出来る時間があるときに、さっさと受講しようと思い申込しました。

個人的な計画としては、公害防止管理者を取得し分析概論を免除、

デザインサンプリングのみ受験して資格取得したいと思っております。

ただ、ど文系の人間には、この資格を有効に生かせないと思っていますが、免除科目が増えることはいいことだと思っています。

 

受講対象者は、

衛生工学衛生管理者で3年以上

第1種衛生管理者で5年以上

の労働衛生の実務経験を有する者になります。

 

 

今年(2019年)は、

8月試験に向けて5月大阪・東京・福岡で開催されます。

2月試験に向けて10月広島・東京・名古屋で開催されます。

 

受講日は、作業環境測定士試験の出願に合わせて決められているようです。

 

講習内容は、朝から夕方までの1日。

講座終了後には、修了試験(筆記)が行われます。

 

定員は100名となっています。

今回の東京開催での参加者は全体で38名位だったと思います。

うち、女性は4人位だったと思います。

 

ちなみに講座の受講料は、諭吉さんを二人出すと野口さんが一人戻ってくる感じです。

但し、ゆうちょの振込手数料が別途80円必要となります。

 

この講座の最大の難所は、事業者証明遅刻早退の厳禁(鉄道の遅延等の理由を問わず)なところではないでしょうか。

多くの資格マニアもとい、資格ホルダーの方でも意外と衛生管理者の資格取得ができていない方が多いです。

仮に、衛生管理者の資格を有していても、衛生管理者としての事業者が証明を貰わないと、この講習が受講できません。

事業者証明って意外と大きな壁になるのかもしれません。

 

東京会場の仏教伝道センタービルはなかなか趣のあるビルでした!!(笑)

仏教伝道センタービル(BDK会議室) | 公益財団法人仏教伝道協会 Society for the Promotion of Buddhism

 

月曜日の朝からの講座だったので、交通機関の遅延が一番の心配事でした。

いくら早めに行こうが、鉄道が止まったらアウトですし。

受講案内にも、前日は会場近くに宿泊することをお勧めしますと明記していました。

 

遅刻厳禁と書いてあったにも関わらず、1名の受講者がしれっと入室して空いている席に着席されました。

が、すぐさま職員に見つかり、裏へ連行されてました。

その後はどうなったのかわかりません。

おそらくは、後期への振替になったのではないかと思います。

 

講習は、受講案内には午前が労働衛生で午後が労働衛生関係法令だったのですが、

午前に労働衛生関係法令、午後が労働衛生一般でした。

 

スケジュールはこんな感じでした。

オリエンテーション (9:05~ 9:15)

労働衛生関係法令  (9:15~12:20 休憩含む)

労働衛生一般    (13:20~16:25 休憩含む)

修了試験      (16:30~17:00  30 分)

合間の休憩は、5~10分程度なのでたばこを必要とされる方には若干厳しいかもしれません。

f:id:shikakudodesyo:20170612194713j:plain

 

テキスト類と共に受験の出願用書類も配付されます。 

 

昼は、田町・三田なので飲食店は多いですが、それ以上に勤務されている方も多いので要注意でしょうか。

 

講習中、ここは修了試験に出ます的なことを講師の方が言われるので、それを聞き逃さなければ、修了試験は何とかなると思います。

 

修了試験の結果は、1週間ほどで届きました。

f:id:shikakudodesyo:20170612194803j:plain

 

2週間ほどで到着しますと言ってましたが、受講者の数によっても到着変わってくるのではないでしょうか。

無事、修了証を頂きましたが、修了試験で何点取れたかはブラックボックスです。

基準点が6割と言われていたのでまぁ、そんな感じなのでしょう(笑)

 

8月の作業環境測定士の日程は、4月中旬に官報で公示されます。

2019年は4月12日頃だと思います。

 

受講に必要なもの

申込時:

申込書・衛生管理者の免許証(コピー)・写真(サイズは要確認)

受講料:19,000円 振込手数料80円(郵便振込)

受講時:

受講票(はがき)・衛生管理者の免許証(原本)・筆記用具

 

 

2019年版 第1種・第2種作業環境測定士試験 攻略問題集

2019年版 第1種・第2種作業環境測定士試験 攻略問題集

 
第1種・第2種作業環境測定士試験 精選問題集 (LICENCE BOOKS)

第1種・第2種作業環境測定士試験 精選問題集 (LICENCE BOOKS)